(報告)谷農園 小倉和久さん
(イラスト)寿々芽農園 高島佳世さん
2回目の理事会を6/15日開催しました。
1.
5-6月の報告でオーガ二ックフォーラムの報告を西木さんが来れないので文章で報告
新聞にも・・がれきまた放射能と付き合う???などの映画で乗りました。
2.
「トランジションタウンの作り方」のイベントの報告を鎌田さんいただきましたよ・・
簡単に言うと地域でエネルギ―、情報、モノなど今の世界で行われていることを地域に取り戻す、持続可能な社会の再構築
地域通貨も一つで・・・個人的にはBSE以降になるべく外から物を入れないようにしていますので
肥料や土壌改良剤は地元産・外から購入はミネラル位かな・・
今伊賀で進めている菜の花プロジェクトが進み、バイオディゼル・???理事や相談役にその関係者がいますので 地元循環をうたうやさい作りはと提案もありました。
3.
加工は準備中
4.
地力測定プロジェクのまとめ遅れ気味で7月中には報告
5.
環境保全直接支払いは、6/18日までにお願いします。わからないことは事務局に(個人的には今年は見送り、来年度加算用に)
6.
会費の納入状況は、ぼちぼちでした。私も振り込み口座が分からずまだです。
検討事項
1.
事業費の借入、会長と副会長のかたが借り入れてくれました。年度終わる頃の支払いなのでとりあえず借り入れ(300万)。国の事業なので万が一はないと思いますが理事の連帯保証ですよと「確認)
2.
圃場見学、「手作り農園」顔を見たことがある所ですが、内容は知らないので、伊賀有協の活動で途切れた情報が3Dになる予定
3.
愛農大学講座、愛農も原発事故後、農業の情報というより自分の生活を・・大学講座で農家実習をオプションにして3日間最後に行うみたいです
ほんとに農業をしたい方が、農業の現場をリアルに体験するための初の試み、理事さんには協力お願いしますと・・会長と愛農会から
4.
議事録や持ち回りの情報発信に関しては、事務局が細かく記載しているのでいらないのでは・・ 事務局の作業の軽減が目的、また理事会の様子が手に取るように見えるための理事のコメントなのでとりあえず 順番で行い不要なら来年やめるかも
※私は今年から理事をして2回目の理事会に参加しましたが、顔や名前また噂を聞く方と出会い話せることは重要だと感じて今回理事になりました。
地区や私的なことで皆さんも忙しいとは思いますが、また理事会に参加くださいね、いつもながら熱くなる副会長を見に来て下さいね