7/13 理事会で話し合われたこと

 

(報告) 大山田農林業公社 山田剛志さん
                

  日時: 7/13(金) 19:30~21:30
  場所: 愛農学園内ログハウス


 参加者:

  前田・村山・岩田・奥田(美)・山口・高島・猪飼・

  山田(剛)・村上(良)・勝本・村上(真)・伊藤(英)・

  山本・山田(信)・田中・大塚

 

 

○開会あいさつ(前田)


○6~7月の出来事報告

 *6月の理事会のおさらい(村山)
   HPに理事会のことがアップされているので、

   確認お願いします。

 

 *トランジションタウン関係(村上(真))
     7月8日(日)にミーティング実施…地域通貨について

     話し合った。以前行っていたダーコを復活させるか、

     またはもう一度新しくするのか、9月の上旬に話し

     合いを行う。

 

 *勉強会および地力測定プロジェクトの進行状況(村山)

  ・勉強会

   ・・・第4回目まで終了。残りあと2回(7/20・8/3)

 

  ・地力測定プロジェクト

   ・・・7月下旬に三重大学の山本先生と打ち合わせを行い、

      8月下旬か9月上旬に参加農家を集め、前年度の

      まとめと今年度の展開(方向性)を説明する

      報告会を実施する予定。


 ☆山田コメント:前年度初めて参加しました。測定方法が

         悪かったのか、測定キットから予想してた

         ことと違った反応が出たため、まとめの

         説明の時に勉強しようと思っています。
  
 *環境保全型農業直接支払について(大塚)
  <これまでの動きと今後の展開>
    7月2日(月):13件の農家さん(全面積:2075.74a)

           の申請を伊賀市にした。
    7月19日(木):県の西村さん、市の北田さん、

           伊有協から村山、大塚で今後の流れの

           打ち合わせを行う。

    8月3日(金):申請農家さんへのこれからの

           流れの説明を行う説明会を実施

 

 * 6月23日(土)圃場見学会報告(大塚)
    ・参加者:17名+伊藤英次さん+大塚

         (内訳:正会員9名・賛助会員8名)

 ☆山田コメント:加工所に興味があったのですが、

         当日仕事もあったため見学には

         いけませんでした。残念。

 

 *会費の納入状況(大塚)
    会費納入済み →17名

    まだの会員の皆さん納入お願いします。

 

○検討事項・承認事項など
 *三重県の就農サポーター制度について(三重県・田中)

 

 制度についての詳しい概要   

  → http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/2012050404.htm

 

 <ポイント>
 ・研修生の研修後の就農先は、三重県でなくてはいけない。
 ・サポートリーダーに登録した農家は研修生を受け入れる場合、

  市町も合わせて予算措置をする場合に限り、1人あたり

  15,000円、県より助成金が交付される場合がある。

  (伊賀市は支給されない)
 ・ 研修生は就農しなかった場合、支給された助成金は

  全額返金する必要がある。

  
 ☆山田コメント:意欲的な研修生にとってはありがたい制度だ

         と思います。ただし、就農後のサポートとまで

         はなっていないようですので、就農後にしっか

         りとした販路がなければやはり厳しいのかな、

         と説明を聞いて個人的に思いました。


 *夏季の農場実習イベントの開催について

      → 愛農会大学講座と連動(山本)

    就農希望者を農家で預かる

    (新規就農関連の事業として助成金から指導費を支出)

  

 <内容>
    愛農大学講座(8月11日~19日)終了後の3日間

    (8月20日~22日)の、希望者が伊有協の農家で

    実習するというもの。

 <ポイント>
   ・基本的に農家に宿泊。できない場合は、

    愛農学園内にある同窓会館から通う。
   ・受講者が、宿泊費、食費は負担する。
   ・伊有協が農家への謝礼を支払う。
 <今後の動き>
   1、山口さんが文書を作成し、受け入れ農家を集う。
   2、8月15日ぐらいまでには、受講者と農家のマッチング

     を行う。

 

 

 *愛農高校1年生農家実習(川上(愛農高校1年生担任))

 

 <内容>
   11月1日(木)~8日(木)まで行われる、愛農高校1年生の

   農家実習を、伊有協の農家で受け入れてくれないか。
 <愛農高校の農家実習とは?>
   愛農高校は、農業の後継者を育成する高校。そのため、

   1年生は8日間、2年生は20日間全国の農家に(1農家1名

   または2名)行き実習を行うというカリキュラムがある。
 <なぜ伊有協の農家に?>
   これからの方向性として、伊賀地域の農家と愛農高校の

   関係性を強めていきたいと思っている。愛農高校で学んだ

   生徒が、また伊賀地域に戻ってきて農業を行ってほしい

   と思っている。そのために、高校時代から伊賀地域の

   農家さんと繋がってほしい。また伊有協の農家は若く元気が

   ある。そういうところに生徒が行き、学んでほしいと

   願っている。
 <ポイント>
   基本的に農家に宿泊だが、通いなど新しい方向性を

   考えていきたい。
 <今後の動き>
   運営チームを作り、話し合いを行っていく。

 

 

 *若者の集いについて(大塚)

   第1回 「種まき人の会(仮)」実施
   目的:今現在研修している人や就農したての人などの、

      繋がりの輪を広げる場の提供。
    日時:8月7日(火) 19時半~
    場所:愛農学園同窓会館
    参加費:500円(おにぎり&場所代)
    担当:当日運営→奥田/呼び掛け→大塚 
 <ポイント>
   このイベントは主催NGO愛の森で行う。

 

 

 *9月開催予定の圃場見学について(大塚)
   9月の下旬の伊賀ベジタブルファーム(株)で行う方針。

 

 

 *開催予定の料理教室について(大塚)

  ・8/25予定(●→会場の都合により9月中旬に延期)
  ・ 限られた「いつもの」メンバーでなく、色々な人に来て

   もらうため、YOUなどに掲載して広く参加者を募集する。

 

 ☆山田コメント:以前、生産者と消費者の交流ということで

      料理教室に参加したことがあります。
      直に消費者の方と話ができてよかったです。

 

 

 *アグリフードエキスポ東京について

  <アグリフードエキスポ東京とは?>
   全国の各地で国産ブランドを担い、魅力ある農産物づくり

   に取り組んでいる農業経営者や、地元産品を活用した多様な

   こだわり食品を製造する食品メーカーに、広域的な販路拡大

   の機会を提供するために行われるイベント。
  <ポイント>
   ・大木さんが今後の勉強のため参加する。
   ・12月に大阪で行われるアグリフードエキスポには伊有協で

    ブースを出せないか、今後話を進めて行く。

 

 

 *オーガニックフェスタについて
  ・12/2(日)武道館いきいきで行うことが決定(仮押さえ済み)

 

 

 *メーリングリストについて
  ・理事同士の情報交換のためにメーリングリストを作成する

   ことに決定。→7/15作成済み

 

 ○提案事項
 *震災がれき受け入れに関しての呼びかけ(岩田)
  伊有協としてがれき・焼却灰の受入に反対意見を明確に

  すべきだ、との提案があったが、色々な考えの方がいるので、

  まずは正確な情報の共有と、個々の理事の想いを発信していく

  ことに。思いのある理事は、事務局まで文書をメール。

 

 ○お願い
 ― 東京の武蔵野市で行われる福島っこ元気村キャンプの

   野菜提供のお願い(大塚)

 

 

 ○次回の理事会の開催予定

   8/17(金)19:30~

 

 

 

 戻る

お問い合わせ

伊賀有機農業推進協議会事務局 

TEL: 080-2403-6142

担当:(有)手づくり農園・伊藤 

お問合せはこちら